実家は雪が積もっていて、とても寒かったです。

東京は暖かったので薄着で戻ったんですが、ミスと言わざるを得ない。

今は旅館で久方ぶりに湯に浸かっております。

シャワーのみの生活が続いていたこともあって気持ちいいです。

前から痩せてるねって言われることが多くて、そんなに痩せてるのかな?って思ってたけど、旅館にあった体重計で計ったら前に計った時よりも10キロも痩せてた。ちょっと引いた。

平均体重とか気にしたことなかったけど、流石に痩せすぎか…。





こっちに戻っている間、企業説明会があるとはいえ基本暇なんでスタンダードのデッキでも考えてみます。

ボロスはサイドをもう少し改良すれば、一段落しそうなので二個目に何を作るか…。

趣味でオルゾフコントロールを考えていましたが、全体的に軽くてコントロール向けのカードがなく、もっさり感が抜けず駄作に終わったので、何か使いたいカードからデッキを考えることに。

《聖トラフトの霊》を使ったデッキを組みたいと前から思っていたのでこのカードを使ったデッキを…。

今のスタンダードだと、白青系のクロックパーミデッキよりも呪禁オーラビートで活躍しているイメージ。

SCGでエスパースピリットなんてデッキもありましたね。

とりあえず、安価で組める…というかパーツが揃っている呪禁オーラビートならすぐに組めそうなので組んでみます。

東京に戻ったらボロスと呪禁オーラビートの2つを調整予定。

一応

《不可視の忍び寄り》
《絡み根の霊》
《銀刃の聖騎士》
《聖トラフトの霊》

は4積み。

他の使用した方達の意見も様々で、《アヴァシンの巡礼者》を抜いたり《絡み根の霊》を抜いたりとみなさん色々しているようです。

《繁殖池》によって緑マナを出しやすくなったようなら破壊されないウーズや《ウルフィーの報復者》なんかをオーラ先として試してみようかなって考えてます。

ゆーて緑マナがどのくらいでるかは全く分からんのでトリプルシンボルのウーズは流石に出なさそう。

あと、幾つかリストを見ると思ったよりも固定パーツが多くていじるところが少ない…。

コメント

ミートボウズ
2013年2月10日19:17

ひ>
破廉恥フラグキター( ☆∀☆)!!!

2代目KDM
2013年2月11日7:25

>ミートさん
全く興奮しませぇんでしたッ!

HIRO
2013年2月11日15:46

こないだ使ってた人いたので借りて回したけど基本エンチャントは呪禁以外にはあんまり付けたくない感じだったかな。あと篝火とかで流されたあとの建て直しがなかなか厳しそうだった。

nophoto
kdm
2013年2月11日18:04

〉HIROさん
あー、やっぱそうなんですかね。

デッキの特性上仕方ないかもしれないですが、入りそうな生物があまりいないですよね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索