【FNM】青黒テゼレットで2-1でした。
2012年8月10日 FNM コメント (2)一回戦 VS白黒緑 ××
二回戦 VSステロ ×○○
三回戦 VSステロ ○○
2-1。
負けた一回戦は爆弾と黒頂点で捌いた後に未練ある魂2連打から剣で負け。
ニ本目はミミックの大桶でワームとぐろをパクられて負け。
今から遊んで来ます。
二回戦 VSステロ ×○○
三回戦 VSステロ ○○
2-1。
負けた一回戦は爆弾と黒頂点で捌いた後に未練ある魂2連打から剣で負け。
ニ本目はミミックの大桶でワームとぐろをパクられて負け。
今から遊んで来ます。
【FNM】青黒交易所テゼレットで一刻館FNMに参加してきました
2012年8月3日 FNM青黒テゼレットに交易所を突っ込んだデッキで参加してきました。
一回戦 vsUBゾンビ ××
1-1:何も出来なくて負け。
1-2:同じく。
二回戦 vs緑単ダングローブ ○×○
2-1:5/5ダングローブ×2+スラーグ牙で殴られるが交易所のヤギと4点ゲインで上手く生き残って、ミミックにワームとぐろ刻印してからワームとぐろ+変形者連打して勝ち。
2-2:ダブマリだったかで土地とマナ加速しか引かなくて、瞬殺される。
2-3:全体除去撃ってワームとぐろ+殴打で勝ち。
三回戦 vsナヤ ×○○
3-1:よく覚えてないけど負け。
3-2:ケッシグ、ガヴォニー、処刑者の要塞と大量の土地が並んで生物が1体でもいたら殺される状況だったけど、毎回除去を都合よく引けたので捌いて墨蛾に殴打装備で2回殴って勝ち。
3-3:4ターン目に全体除去からテゼレット→ソリンと並べて5/5を除去られつつも4体くらい作って殴って勝ち。
2-1でした。
プレイングミスが酷かったので反省。
青白交易所では太陽の宝珠を4枚積んでいたけど、これはいらんだろうと思って抜いたら土地止まりそうになったことが結構あった。
都合よく引いたから良かったけど、土地の枚数的に必要かもしれないと思いました。
明日は午後から学校に行かなければならないのですが、終了後にドラフトやりにGCCに行きます。
先週、冗談半分で交易所はPWとかわけわからんこと言っちゃったけど、本当にPWだった。
一回戦 vsUBゾンビ ××
1-1:何も出来なくて負け。
1-2:同じく。
二回戦 vs緑単ダングローブ ○×○
2-1:5/5ダングローブ×2+スラーグ牙で殴られるが交易所のヤギと4点ゲインで上手く生き残って、ミミックにワームとぐろ刻印してからワームとぐろ+変形者連打して勝ち。
2-2:ダブマリだったかで土地とマナ加速しか引かなくて、瞬殺される。
2-3:全体除去撃ってワームとぐろ+殴打で勝ち。
三回戦 vsナヤ ×○○
3-1:よく覚えてないけど負け。
3-2:ケッシグ、ガヴォニー、処刑者の要塞と大量の土地が並んで生物が1体でもいたら殺される状況だったけど、毎回除去を都合よく引けたので捌いて墨蛾に殴打装備で2回殴って勝ち。
3-3:4ターン目に全体除去からテゼレット→ソリンと並べて5/5を除去られつつも4体くらい作って殴って勝ち。
2-1でした。
プレイングミスが酷かったので反省。
青白交易所では太陽の宝珠を4枚積んでいたけど、これはいらんだろうと思って抜いたら土地止まりそうになったことが結構あった。
都合よく引いたから良かったけど、土地の枚数的に必要かもしれないと思いました。
明日は午後から学校に行かなければならないのですが、終了後にドラフトやりにGCCに行きます。
先週、冗談半分で交易所はPWとかわけわからんこと言っちゃったけど、本当にPWだった。
【MTG】《血の芸術家/Blood Artist》強過ぎ
2012年6月30日 FNM コメント (2)白黒トークンで一刻館FNMに参加。
結果
一回戦 vsWU虫 ×○× マスミさん
二回戦 vsWU虫 ○○
三回戦 vsUBゾンビ ××
1-2でした。
一回戦はトリマリと生物を引かないハンドで負け。
三回戦は《血の芸術家/Blood Artist》が強かったのとゾンビロード×3から圧殺されました。
虫相手は《修復の天使》が強過ぎてみんな言うほどトークンが有利であることを実感できないでいます。
他の試合に比べて《深夜の出没》が強く感じる程度か…。
疲れた…。
テスト多過ぎ…土日はのんびりしたいです。
でも土はGCCに行くと思います。
結果
一回戦 vsWU虫 ×○× マスミさん
二回戦 vsWU虫 ○○
三回戦 vsUBゾンビ ××
1-2でした。
一回戦はトリマリと生物を引かないハンドで負け。
三回戦は《血の芸術家/Blood Artist》が強かったのとゾンビロード×3から圧殺されました。
虫相手は《修復の天使》が強過ぎてみんな言うほどトークンが有利であることを実感できないでいます。
他の試合に比べて《深夜の出没》が強く感じる程度か…。
疲れた…。
テスト多過ぎ…土日はのんびりしたいです。
でも土はGCCに行くと思います。
【FNM】白黒トークンで一刻館FNMに参加してきました
2012年6月22日 FNMデッキは白黒トークン
一回戦 vsWU虫 ○×○
二回戦 vsグリクシステゼレット ○○
三回戦 vsWBRハートレス ○×○
3-0でした。
1-2:こちらダブマリで土地1,深夜の出没3,刃の接合者スタート。土地3枚並ぶ頃には《戦争と平和の剣》を持った《聖トラフトの霊》と《蒸気の絡みつき》でゴーレム飛ばされて負け。
3-2:《屈葬の儀式》で《業火のタイタン》が何回も出てきて負け。
終了後,ラッチ殿とラーメン食ってゲーセン行って帰宅。
明日は午後からGP横浜行きます。
場所分からないけど適当に向かいます。
一回戦 vsWU虫 ○×○
二回戦 vsグリクシステゼレット ○○
三回戦 vsWBRハートレス ○×○
3-0でした。
1-2:こちらダブマリで土地1,深夜の出没3,刃の接合者スタート。土地3枚並ぶ頃には《戦争と平和の剣》を持った《聖トラフトの霊》と《蒸気の絡みつき》でゴーレム飛ばされて負け。
3-2:《屈葬の儀式》で《業火のタイタン》が何回も出てきて負け。
終了後,ラッチ殿とラーメン食ってゲーセン行って帰宅。
明日は午後からGP横浜行きます。
場所分からないけど適当に向かいます。
【FNM】白黒トークンで一刻FNMに参加してきました
2012年6月16日 FNM昨日は適当に書いてしまったけど、暇なのでもう一度書く。
一回戦 vsエスパーコントロール ○○
1-1:いきなり置かれる《漸増爆弾》で萎えたけど相手が起動をミスってくれたこともあり殴り切る。
1-2:《審判の日》あたりと6マナ生物しかいないんだろうな~と思っていたら土地5で止まり、白マナ1つしか出なかったようなので殴り切る。
二回戦 vs感染 ○×○
2-1:こちらのブン回りで勝ち。
2-2:相手のブン回りで負け。
2-3:除去構えながら動いて勝ち。
三回戦 vsWG ○×-
3-1:相手ガラク,接死トークン×4,シガルタ,銀刃の聖騎士,サリア,アヴァシンの巡礼者。こちら刃の接合者,ゴーレム,人間×2,スピリットでシガルタが9/9になって死んだかな~って思ったけど《大天使の霊堂》を忘れた相手がアタックしてきて相打ち出来てから適当に勝った。
3-2:お互い教区の勇者スタートするが《悪鬼の狩人》でどかされて,銀刃の聖騎士×2と5/5と6/6の勇者が結魂してやられました。
3-3:序盤はこちらトークンと清浄の名誉で殴る。
4連続土地ドローで相手ラムホルトと銀刃の聖騎士+なんかで一気にライフ13持っていかれて負けかな~って思ったけど時間切れで引き分けでした。
サリアがキツイです。
2-0-1でしたが,2位ということで《酸のスライム》をいただきました。
《神聖なる反撃》は腐ることがなくてフリー含めてで割と活躍したのでこのまま使ってみようと思います。
序盤は使いにくいですが接死トークンが立っていても刃砦の英雄などがアタックに行きやすくなるしワームとぐろエンジンなどにも軽減しながらライフを攻めれるので…。あと、X=1でもそれなりに役に立ちました。
終了後,いとをさん,大角さん,ホサカさんとご飯を食べていとをさん宅へ。
紙切って寝る。
朝方,荷物を持って町田に帰宅。
今,起きたのでワールドカップ見に行きましょうか。
一回戦 vsエスパーコントロール ○○
1-1:いきなり置かれる《漸増爆弾》で萎えたけど相手が起動をミスってくれたこともあり殴り切る。
1-2:《審判の日》あたりと6マナ生物しかいないんだろうな~と思っていたら土地5で止まり、白マナ1つしか出なかったようなので殴り切る。
二回戦 vs感染 ○×○
2-1:こちらのブン回りで勝ち。
2-2:相手のブン回りで負け。
2-3:除去構えながら動いて勝ち。
三回戦 vsWG ○×-
3-1:相手ガラク,接死トークン×4,シガルタ,銀刃の聖騎士,サリア,アヴァシンの巡礼者。こちら刃の接合者,ゴーレム,人間×2,スピリットでシガルタが9/9になって死んだかな~って思ったけど《大天使の霊堂》を忘れた相手がアタックしてきて相打ち出来てから適当に勝った。
3-2:お互い教区の勇者スタートするが《悪鬼の狩人》でどかされて,銀刃の聖騎士×2と5/5と6/6の勇者が結魂してやられました。
3-3:序盤はこちらトークンと清浄の名誉で殴る。
4連続土地ドローで相手ラムホルトと銀刃の聖騎士+なんかで一気にライフ13持っていかれて負けかな~って思ったけど時間切れで引き分けでした。
サリアがキツイです。
2-0-1でしたが,2位ということで《酸のスライム》をいただきました。
《神聖なる反撃》は腐ることがなくてフリー含めてで割と活躍したのでこのまま使ってみようと思います。
序盤は使いにくいですが接死トークンが立っていても刃砦の英雄などがアタックに行きやすくなるしワームとぐろエンジンなどにも軽減しながらライフを攻めれるので…。あと、X=1でもそれなりに役に立ちました。
終了後,いとをさん,大角さん,ホサカさんとご飯を食べていとをさん宅へ。
紙切って寝る。
朝方,荷物を持って町田に帰宅。
今,起きたのでワールドカップ見に行きましょうか。
【FNM】白黒トークンで一刻FNMに参加してきました
2012年6月9日 FNM一回戦 vsグリクシスコン ○○
二回戦 vsWUB虫 (げげげさん) ○○
三回戦 vsURG ××
三回戦は漸増爆弾3連打+殴打3連打という圧倒的な捌かれ方をして負け。
2-1。
3周連続3-0はさせてもらえなかったか…。
その後はシグさんと猛蔵さんとご飯を食べて、お値段に衝撃を受けつつゲーセンへ。
ごちそうさまでした。
ゲーセンで適当にキャラ練習して帰ろうかと思ったらいつの間にか結構対戦してた。
今日、当たった人はクラウザー、裏ギース、庵、クリスと強キャラオンパレードながらキャラ性能に頼った戦い方が目立ったので余り負けたくはなかった。
クラウザーはやっぱ気狂っとるな…。
読み合い以前に高性能技を連発してくるだけという…。
そして、それでもいい勝負になってしまうのが悲しい。
出始めに無敵あり、ガードされても有利、派生可能とかなんなの。
ただグダらせて読み合いに持っていけば受けに回ったクラウザーとか割と簡単に倒せたし、
言っちゃ悪いがプレイヤー性能低かったから攻めを通しやすかった。
にしても大門はクラウザーも庵も影二も厳しいな…。
いっそ変えるか。
人間性能見せつけるしかないな…。
最終的に大差で勝てたので満足して帰宅。
土曜日はのんびりDVDでも見て過ごそうかな。
げげげさんと話して拡張もそろそろ始めたいと思いました。
二回戦 vsWUB虫 (げげげさん) ○○
三回戦 vsURG ××
三回戦は漸増爆弾3連打+殴打3連打という圧倒的な捌かれ方をして負け。
2-1。
3周連続3-0はさせてもらえなかったか…。
その後はシグさんと猛蔵さんとご飯を食べて、お値段に衝撃を受けつつゲーセンへ。
ごちそうさまでした。
ゲーセンで適当にキャラ練習して帰ろうかと思ったらいつの間にか結構対戦してた。
今日、当たった人はクラウザー、裏ギース、庵、クリスと強キャラオンパレードながらキャラ性能に頼った戦い方が目立ったので余り負けたくはなかった。
クラウザーはやっぱ気狂っとるな…。
読み合い以前に高性能技を連発してくるだけという…。
そして、それでもいい勝負になってしまうのが悲しい。
出始めに無敵あり、ガードされても有利、派生可能とかなんなの。
ただグダらせて読み合いに持っていけば受けに回ったクラウザーとか割と簡単に倒せたし、
言っちゃ悪いがプレイヤー性能低かったから攻めを通しやすかった。
にしても大門はクラウザーも庵も影二も厳しいな…。
いっそ変えるか。
人間性能見せつけるしかないな…。
最終的に大差で勝てたので満足して帰宅。
土曜日はのんびりDVDでも見て過ごそうかな。
げげげさんと話して拡張もそろそろ始めたいと思いました。
【MTG】白黒トークンで一刻館FNMに行ってきました
2012年6月1日 FNM コメント (2)今日は午前中授業で午後から一刻でフリーでもしようかと思いましたがわけあって疲れたので夕方まで寝てました。
ちょっとゲーセンで遊んでから午後19時から開始の午後の部に参加。
デッキは白黒トークン。
メインとサイドを少し変更。
一回戦 vsトリココントロール ×○○
町民の結集×2と教区の勇者でブン回るが土地が2枚で止まって,全体除去から瞬唱→修復の天使→タミヨウで負け。
相手土地事故×2で勝ち。
二回戦 vsグリクシステゼレット(ラッチさん) ×○○
ダブマリで土地3と宿命の旅人,喉首狙いでスタート。
そこから土地6枚くらい引いて負け。
相手事故ったのとこちら引きが強くて勝ち×2。
三回戦 vsゾンビ ○○
相手ミスって勝ち。
適当に並べて勝ち。
3-0。
酸のスライムは欲しがっていた人がいたのでその人に投げました。
終了後はチャーハンとラーメン食べて帰宅。
ごちそうさまでした。
チャーハン極めるか…。
夕方、ゲーセンで遊んだ人は普段見掛けない人でやる前から強いな~って思って挑んだけど実際強かった。
千鶴、庵、京っていう構成だったけどこちらが千鶴に慣れてないのもあって苦戦。
分身を潰していけばダメージ稼げるけどちょっと消極的だったかな。
庵は本当に攻めが上手くてガードが続かなかった。
本当に上手い庵はよく動く。つーか見えん…。
後,こちらの連係に慣れるのが早かった。
初見で見切られないようにいくつか使い分けて攻め継続しようと思ったけど、要所要所で割り込んできた。
勉強のつもりで何回も挑んだけど上手かったな~。
今日はGCCに行きます。
ちょっとゲーセンで遊んでから午後19時から開始の午後の部に参加。
デッキは白黒トークン。
メインとサイドを少し変更。
一回戦 vsトリココントロール ×○○
町民の結集×2と教区の勇者でブン回るが土地が2枚で止まって,全体除去から瞬唱→修復の天使→タミヨウで負け。
相手土地事故×2で勝ち。
二回戦 vsグリクシステゼレット(ラッチさん) ×○○
ダブマリで土地3と宿命の旅人,喉首狙いでスタート。
そこから土地6枚くらい引いて負け。
相手事故ったのとこちら引きが強くて勝ち×2。
三回戦 vsゾンビ ○○
相手ミスって勝ち。
適当に並べて勝ち。
3-0。
酸のスライムは欲しがっていた人がいたのでその人に投げました。
終了後はチャーハンとラーメン食べて帰宅。
ごちそうさまでした。
チャーハン極めるか…。
夕方、ゲーセンで遊んだ人は普段見掛けない人でやる前から強いな~って思って挑んだけど実際強かった。
千鶴、庵、京っていう構成だったけどこちらが千鶴に慣れてないのもあって苦戦。
分身を潰していけばダメージ稼げるけどちょっと消極的だったかな。
庵は本当に攻めが上手くてガードが続かなかった。
本当に上手い庵はよく動く。つーか見えん…。
後,こちらの連係に慣れるのが早かった。
初見で見切られないようにいくつか使い分けて攻め継続しようと思ったけど、要所要所で割り込んできた。
勉強のつもりで何回も挑んだけど上手かったな~。
今日はGCCに行きます。
【FNM】白黒トークンで一刻館FNMに行ってきました
2012年5月25日 FNM参加者31名の三回戦でした。
一回戦 VSゾンビ ○○
二回戦 VS赤緑ケッシグ ○○
三回戦 VSグリクシスコントロール ○×○
3-0。
負けたグリクシスの二本目は単体除去連打と爆弾で捌かれてオリヴィアに殴られて負け。
Ralaさんとご飯食べようかと思ったけど、朝早いということなので解散。
相変わらず察してくれるkinさんに感謝。
被爆チェックしておきます。
明日は起きれたらGCC行きます。
今から用事があるので。
じゃあの。
一回戦 VSゾンビ ○○
二回戦 VS赤緑ケッシグ ○○
三回戦 VSグリクシスコントロール ○×○
3-0。
負けたグリクシスの二本目は単体除去連打と爆弾で捌かれてオリヴィアに殴られて負け。
Ralaさんとご飯食べようかと思ったけど、朝早いということなので解散。
相変わらず察してくれるkinさんに感謝。
被爆チェックしておきます。
明日は起きれたらGCC行きます。
今から用事があるので。
じゃあの。
【FNM】白黒トークンで一刻館FNMに行ってきました
2012年5月18日 FNM コメント (8)デッキはエフさんが考えた白黒トークン。
一回戦 vsURコントロール ○○
二回戦 vs赤緑ステロ ○×○
三回戦 vs黒単ゾンビ ○××
2-1でした。残念。
《刃の接合者/Blade Splicer 》を貸してくれたマツモトさんありがとうございます。
ゾンビは《鞭打ち悶え/Lashwrithe 》 を装備した《大霊堂のスカージ/Vault Skirge》が止まらず負け。
《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace 》は厳しいってのが良くわかりました。
三戦目終了後、察してくれたI’m KINさんに感謝。
終了後,めぐさんとkumaさんとご飯食べて帰宅。
明日はkumaさんに貸す物があるのとラッチさんに返すものがあるのでGCCに行きます。
一回戦 vsURコントロール ○○
二回戦 vs赤緑ステロ ○×○
三回戦 vs黒単ゾンビ ○××
2-1でした。残念。
《刃の接合者/Blade Splicer 》を貸してくれたマツモトさんありがとうございます。
ゾンビは《鞭打ち悶え/Lashwrithe 》 を装備した《大霊堂のスカージ/Vault Skirge》が止まらず負け。
《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace 》は厳しいってのが良くわかりました。
三戦目終了後、察してくれたI’m KINさんに感謝。
終了後,めぐさんとkumaさんとご飯食べて帰宅。
明日はkumaさんに貸す物があるのとラッチさんに返すものがあるのでGCCに行きます。
大会名 Garden City Convention 99th
会場 町田市民ホール (Garden City Convention)
開催日 2012年05月19日 (土) :11:00~
受付時間 10:00 〜 10:40 受付
フォーマット スタンダード
定員 80 名
参加費 1000 円
1位に最新ブースターパック1BOX それ以外の上位8位までに合計1.5BOX ※賞品はスイスラウンド終了時の順位に応じて、TOP8シングルエリミネーションが始まる前に配布されます。
詳細説明 高校生以下:参加費700円
主催:Garden City Convention
協賛:一刻館町田店
最寄り駅小田急線町田駅・JR横浜線町田駅
住所 東京都 町田市 森野2-2-36
【FNM】Turbo FogでFNMに参加してきました
2012年4月27日 FNM コメント (2)今日は午後から学校の知り合いと3人でご飯食べてカラオケ行ってゲーセンに行ってきました。
いつの間にかKOF13Climaxが稼働していて,限定販売と言っていたから近場で出来るか不安だったけど入荷していたのでやってきました。
普段,98ばかりやっているからゲームスピードが早く,安易な行動からコンボ貰って死ぬ。
みんなコンボキャラですね・・・。
僕はコンボ練習していなかったのですぐ死ぬと思っていましたが,立ち回り重視でも割と戦えました。
最終的に負け越しましたが・・・。
8割以上持っていくコンボをほぼみんな持っているから大将戦とかすぐに終わる。
なんなの・・・。
その後,FNMに参加するために分かれてFNM行ってきました。
結果は1-2。
そして,またゲーセン。
これからもこのゲームやっていくのならコンボ練習しないとダメですね。
家庭用追加キャラのネスツスタイル京が使いたかっただけなんですけど,使ってみて面白いキャラでした。
荒咬みは98とは比べ物になりませんが,98での経験が生きてそこそこ動かせています。
帰りに学校の人と話して帰宅。
明日は参加しませんが朝からプレリに行きます。
溜まっている用事は日曜に終わらせます。
じゃあの。
いつの間にかKOF13Climaxが稼働していて,限定販売と言っていたから近場で出来るか不安だったけど入荷していたのでやってきました。
普段,98ばかりやっているからゲームスピードが早く,安易な行動からコンボ貰って死ぬ。
みんなコンボキャラですね・・・。
僕はコンボ練習していなかったのですぐ死ぬと思っていましたが,立ち回り重視でも割と戦えました。
最終的に負け越しましたが・・・。
8割以上持っていくコンボをほぼみんな持っているから大将戦とかすぐに終わる。
なんなの・・・。
その後,FNMに参加するために分かれてFNM行ってきました。
結果は1-2。
そして,またゲーセン。
これからもこのゲームやっていくのならコンボ練習しないとダメですね。
家庭用追加キャラのネスツスタイル京が使いたかっただけなんですけど,使ってみて面白いキャラでした。
荒咬みは98とは比べ物になりませんが,98での経験が生きてそこそこ動かせています。
帰りに学校の人と話して帰宅。
明日は参加しませんが朝からプレリに行きます。
■アヴァシンの帰還プレリリーストーナメント 土曜日
日時:4月28日(土)9:30開場
開催場所:町田市民ホール
開催地住所:東京都町田市森野2-2-36
フォーマット:シールド
対戦方法:スイスドロー方式(参加人数によってラウンド数は異なります)
エントリー料:¥3,000
エントリー方法:当日受付
エントリー締切:午前の部 10:40 午後の部 15:30
定員:午前64人 午後32人
主催:Garden City Convention(お問い合わせ:info@gcc.tc)
DCI認定のMagic:The Gatheringの大会(ルール適用度「一般」・PWP倍率1)です。
賞品合計最大216パックのアヴァシンの帰還ブースターパックをご用意しております。
溜まっている用事は日曜に終わらせます。
じゃあの。
【FNM】裏切りの血
2012年4月20日 FNM コメント (4)FNMにターボフォグで参加してきました。
一回戦 vsゆるふわステロ(めぐさん) ×○○
1-1;互いに土地を伸ばし、場を捌いてこちら濃霧を構えて後は削って・・・と言う所でX=8で赤頂点が飛んできて負け。
サイド後は要所で否認できて勝ち。
二回戦 vsグリクハートレス ××
コンボで焼かれて負け。
三回戦 vs赤黒ゾンビ(猿缶君) ××
迫擊鞘とゲラルフの伝書史と火力で負け。
1-2でした。
除去を増やしたけど濃霧系減らしたのは間違いだったかな。
単体除去よりもとにかく1ターン凌ぎたい場面が多かったですね。
土曜日何しようか・・・。
課題をやりつつデッキを組みつつ・・・。
午後から出かけましょうかね。
一回戦 vsゆるふわステロ(めぐさん) ×○○
1-1;互いに土地を伸ばし、場を捌いてこちら濃霧を構えて後は削って・・・と言う所でX=8で赤頂点が飛んできて負け。
サイド後は要所で否認できて勝ち。
二回戦 vsグリクハートレス ××
コンボで焼かれて負け。
三回戦 vs赤黒ゾンビ(猿缶君) ××
迫擊鞘とゲラルフの伝書史と火力で負け。
1-2でした。
除去を増やしたけど濃霧系減らしたのは間違いだったかな。
単体除去よりもとにかく1ターン凌ぎたい場面が多かったですね。
土曜日何しようか・・・。
課題をやりつつデッキを組みつつ・・・。
午後から出かけましょうかね。
【MTG】Turbo Fogで一刻館FNMに行ってきました
2012年4月6日 FNM行ってきました。
一回戦 vs白青人間 ○×○
ニ回戦 vs白青人間 ××
三回戦 vsドラントークン ○○
で2-1でした。
一回戦 2本目は相手ダブマリだったけどこちら土地しか引かなくってFogが切れて刃の接合者とゴーレムに殴り殺された。1本目と3本目に堂々たる撤廃者出されたけど都合良く除去できた。
ニ回戦 堂々たる撤廃者が除去っても出てきて手札Fogばかりで何もできませんでした。
三回戦 立たせるマナ間違えたり最後の方グダグダでした。
堂々たる撤廃者・・・。
機を見た援軍減らそう。
じゃんけんで勝って業火のタイタンのプロモ貰ってご飯を食べて帰宅。
今からデッキいじってGCC行きます。
起きれるかな。
じゃあの。
一回戦 vs白青人間 ○×○
ニ回戦 vs白青人間 ××
三回戦 vsドラントークン ○○
で2-1でした。
一回戦 2本目は相手ダブマリだったけどこちら土地しか引かなくってFogが切れて刃の接合者とゴーレムに殴り殺された。1本目と3本目に堂々たる撤廃者出されたけど都合良く除去できた。
ニ回戦 堂々たる撤廃者が除去っても出てきて手札Fogばかりで何もできませんでした。
三回戦 立たせるマナ間違えたり最後の方グダグダでした。
堂々たる撤廃者・・・。
機を見た援軍減らそう。
じゃんけんで勝って業火のタイタンのプロモ貰ってご飯を食べて帰宅。
今からデッキいじってGCC行きます。
起きれるかな。
じゃあの。
【MTG】一刻館FNM
2012年3月30日 FNMデッキはTurbo Fog。
結果
一回戦 青黒コントロール ××
ニ回戦 グリクシスハートレス ○×○
三回戦 白黒トークン ××
1-2でした。
三回戦はミスって負け。
明日はGCCにお邪魔する予定ですが恐らくスタンには参加しません。
契約更新とかやることがたくさんあるので午後からドラフト目当てになるかと思います。
4,瞬唱の魔道士
4,濃霧
3,月霧
2,内にいる獣
4,栄華の儀式
4,機を見た援軍
2,審判の日
4,思案
2,青の太陽の頂点
3,記憶の熟達者,ジェイス
1,四肢切断
2,平地
2,島
1,沼
2,森
4,内陸の湾港
2,陽花弁の木立ち
3,剃刀境の茂み
2,金属海の沿岸
2,闇滑りの岸
4,進化する未開地
3,ネファリアの愵墓
2,天啓の光
3,天界の粛清
2,聖別されたスフィンクス
3,否認
3,外科的摘出
2,魔女封じの宝珠
結果
一回戦 青黒コントロール ××
ニ回戦 グリクシスハートレス ○×○
三回戦 白黒トークン ××
1-2でした。
三回戦はミスって負け。
明日はGCCにお邪魔する予定ですが恐らくスタンには参加しません。
契約更新とかやることがたくさんあるので午後からドラフト目当てになるかと思います。
【FNM】カーパラFNM
2012年3月16日 FNM コメント (8)デッキはドラントークン。
一回戦 VS UBゾンビ
1-1:スピリットトークンとアンセム×3で殴る。勝ち。
1-2:ファイレクシアの抹消者×2が止まらず、負け。
1-3:抹消者、ゲラルフを捌くが抹消者2体目を除去れず、負け。
○××
二回戦 VS 赤単
2-1:流城の貴族とチャンドラのフェニックスに殴られ、ライフ4くらいになるが除去ってエルズペス・ティレルの+能力でライフを安全圏まで持っていけて殴る。勝ち。
2-2:祭壇で10点くらうけど、アンセム×2からのトークンで削って勝ち。
○○
三回戦 VS 感染
3-1:ファイクルと滑り出てくるけど、飛行で空から殴って勝ち。
3-2:同じく飛行で殴り勝つ。
○○
四回戦 VS エスパーコン
4-1:エルズペス着地からそのままトークンで殴り勝つ。
4-2:相手土地が初手から伸びず3で止まる。ソリン、ガラクで並べて勝ち。
○○
3-1で2位。
地盤の際GET!
また絡み根の霊プロモを貰った。
絡み根はめぐすけさんに一枚。
あおのりちゃんに絡み根二枚、地盤の際一枚投げます。
基本地形FOIL100枚くらい買ったけど2000円か…。
安いのかな。
一回戦 VS UBゾンビ
1-1:スピリットトークンとアンセム×3で殴る。勝ち。
1-2:ファイレクシアの抹消者×2が止まらず、負け。
1-3:抹消者、ゲラルフを捌くが抹消者2体目を除去れず、負け。
○××
二回戦 VS 赤単
2-1:流城の貴族とチャンドラのフェニックスに殴られ、ライフ4くらいになるが除去ってエルズペス・ティレルの+能力でライフを安全圏まで持っていけて殴る。勝ち。
2-2:祭壇で10点くらうけど、アンセム×2からのトークンで削って勝ち。
○○
三回戦 VS 感染
3-1:ファイクルと滑り出てくるけど、飛行で空から殴って勝ち。
3-2:同じく飛行で殴り勝つ。
○○
四回戦 VS エスパーコン
4-1:エルズペス着地からそのままトークンで殴り勝つ。
4-2:相手土地が初手から伸びず3で止まる。ソリン、ガラクで並べて勝ち。
○○
3-1で2位。
地盤の際GET!
また絡み根の霊プロモを貰った。
絡み根はめぐすけさんに一枚。
あおのりちゃんに絡み根二枚、地盤の際一枚投げます。
基本地形FOIL100枚くらい買ったけど2000円か…。
安いのかな。
【FNM】町田一刻館FNM
2012年3月3日 FNM コメント (2)デッキはひたすらタイタンを連打する5色タイタンズ。
一回戦 vs4色リアニ ×○○
1-1:相手のウラブラスクとノーンに殴られタイタン出る前に死ぬ。
1-2:気づいたら相手のライブラリーがなくなっていた。
1-3:黒タイタンが蹂躙。
二回戦 vsゾンビ ○○
2-1:黒タイタンが蹂躙。
2-2:黒タイタンが蹂躙。
三回戦 vsナヤ殻 ××
3-1:狩りの達人,接合者など横に並べられ,タイタン出るも押し切られる。
3-2:不死→殻で並んで捌けず。
2-1。
地盤に際入手ならず・・・。
その後,いとをさん,ウルフさん,Ralaさんと餃子を食べ,ゲーセン行って帰宅。
週末の予定
土曜日は買い物。絵具とカード買いに町田へ。
もし暇な方がいたら声かけて遊ぶ予定。
日曜日は大黒さんの方でも告知しているドラフトオフに参加する予定です。
スタンには恐らく参加しません。
じゃあの。
一回戦 vs4色リアニ ×○○
1-1:相手のウラブラスクとノーンに殴られタイタン出る前に死ぬ。
1-2:気づいたら相手のライブラリーがなくなっていた。
1-3:黒タイタンが蹂躙。
二回戦 vsゾンビ ○○
2-1:黒タイタンが蹂躙。
2-2:黒タイタンが蹂躙。
三回戦 vsナヤ殻 ××
3-1:狩りの達人,接合者など横に並べられ,タイタン出るも押し切られる。
3-2:不死→殻で並んで捌けず。
2-1。
地盤に際入手ならず・・・。
その後,いとをさん,ウルフさん,Ralaさんと餃子を食べ,ゲーセン行って帰宅。
週末の予定
土曜日は買い物。絵具とカード買いに町田へ。
もし暇な方がいたら声かけて遊ぶ予定。
日曜日は大黒さんの方でも告知しているドラフトオフに参加する予定です。
スタンには恐らく参加しません。
じゃあの。
【FNM】町田一刻館FNM
2012年2月18日 FNM コメント (2)一刻館FNMに参加。
デッキは青黒テゼレット
一回戦 vsトークン ○○
二回戦 vs黒赤ゾンビ ×○×
三回戦 vsグリクシスコントロール ×○×
1-2でした。
2-1は1マナ3点火力数発撃たれて負け。何もできず。
2-3はキープミスでボコられて負け。土地しか引かなかった。
そもそも土地多めの手札キープしたのが間違いだったと思う。
3-1は土地止まって負け。酷い…。
3-3は下手糞して負け。もっと早く仕掛けてれば良かった。
悔しいですね。
でも蔑みゲット。反省してます。
その後,食事してゲーセンへ。
今からデッキいじったら多分,起きれないので寝ます。
傘を3本以上玄関に置いていると運気が下がります。
じゃあの。
デッキは青黒テゼレット
一回戦 vsトークン ○○
二回戦 vs黒赤ゾンビ ×○×
三回戦 vsグリクシスコントロール ×○×
1-2でした。
2-1は1マナ3点火力数発撃たれて負け。何もできず。
2-3はキープミスでボコられて負け。土地しか引かなかった。
そもそも土地多めの手札キープしたのが間違いだったと思う。
3-1は土地止まって負け。酷い…。
3-3は下手糞して負け。もっと早く仕掛けてれば良かった。
悔しいですね。
でも蔑みゲット。反省してます。
その後,食事してゲーセンへ。
今からデッキいじったら多分,起きれないので寝ます。
傘を3本以上玄関に置いていると運気が下がります。
じゃあの。
【FNM】町田一刻館FNM
2012年2月10日 FNM一回戦 vsUBゾンビ ○×○
二回戦 vs黒単ゾンビ ××
三回戦 vs白黒トークン ○○
一回戦は黒呪いを2枚貼れたことと殴打で勝ち。
二回戦は殴打や鞭打ちなどを連打され捌けず負け。
三回戦は漸増3連打で勝ち。
二本目に石のような静寂出されたけどタリスマンと爆弾を5/5にして殴って勝つ。
めっちゃ土地止まった。全試合マリガンしてる。
土地増やす。
その後,焼き肉とガストで飯食う人が別れて,自分はゲーセンへ。
たまたま一刻館のMTGプレイヤー2人と店員に会ったので4人で対戦することに。
圧倒的読み負けで最後負けたので帰宅。
MTGやってる人と対戦できるとは思わなかった。
また遊びたいですね。
二回戦 vs黒単ゾンビ ××
三回戦 vs白黒トークン ○○
一回戦は黒呪いを2枚貼れたことと殴打で勝ち。
二回戦は殴打や鞭打ちなどを連打され捌けず負け。
三回戦は漸増3連打で勝ち。
二本目に石のような静寂出されたけどタリスマンと爆弾を5/5にして殴って勝つ。
めっちゃ土地止まった。全試合マリガンしてる。
土地増やす。
その後,焼き肉とガストで飯食う人が別れて,自分はゲーセンへ。
たまたま一刻館のMTGプレイヤー2人と店員に会ったので4人で対戦することに。
圧倒的読み負けで最後負けたので帰宅。
MTGやってる人と対戦できるとは思わなかった。
また遊びたいですね。
【FNM】町田一刻館FNM
2012年1月28日 FNM コメント (2)デッキは青黒感染
一回戦 vsエスパーコン(猿缶さん) 勝ち
二回戦 vsエスパーコン(ウルフさん) 負け
三回戦 vs赤単(エフさん) 負け
1‐2でした・・・。
生物が少ないので除去豊富な相手だと厳しいな~といった感じ。
生物増やすか・・・。
ミミックの大桶とかどうかしら。
他の人の話も聞くとあまり使い勝手は良くないらしいけど。
その後,ななしさんとエフさんと飲んで帰宅。
起きれたら長津田行きま~す。
一回戦 vsエスパーコン(猿缶さん) 勝ち
二回戦 vsエスパーコン(ウルフさん) 負け
三回戦 vs赤単(エフさん) 負け
1‐2でした・・・。
生物が少ないので除去豊富な相手だと厳しいな~といった感じ。
生物増やすか・・・。
ミミックの大桶とかどうかしら。
他の人の話も聞くとあまり使い勝手は良くないらしいけど。
その後,ななしさんとエフさんと飲んで帰宅。
起きれたら長津田行きま~す。
【FNM】町田一刻館FNM
2012年1月20日 FNMテゼコンで参加。
一回戦 vs殻 ×
二回戦 vsエスパーコン ×
三回戦 vs白青コン ×
0‐3でした。
一回戦の殻は間違えた所があったので反省。
二回戦,三回戦とコントロールと当たって始めはプレイング次第だと思ったけど,終わってみて今の形だとコントロール相手は無理だと思った。
その後,7人で餃子を食べてゲーセンへ。
カプエス2で対戦して帰宅。
デッキを作り変えねば。
水源+再誕の時代は終わった・・・。
一回戦 vs殻 ×
二回戦 vsエスパーコン ×
三回戦 vs白青コン ×
0‐3でした。
一回戦の殻は間違えた所があったので反省。
二回戦,三回戦とコントロールと当たって始めはプレイング次第だと思ったけど,終わってみて今の形だとコントロール相手は無理だと思った。
その後,7人で餃子を食べてゲーセンへ。
カプエス2で対戦して帰宅。
デッキを作り変えねば。
水源+再誕の時代は終わった・・・。
【FNM】町田一刻館FNM
2012年1月13日 FNM町田一刻館FNMに参加してきました。
2-1でした。
カルドーサの再誕の使い勝手良かったです。ただ4は多いのかな?
後は抜く相手とかはもうちょっと回してみないと分からない。
う~ん…ギデオンとタイタン連打してくるデッキがキツイ…のか。
ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker積むか…。
打点を上げれる呪詛の寄生虫/Hex Parasiteもいいかもしれない。
Lands
1 《島/Island》
1 《沼/Swamp》
5 《山/Mountain》
4 《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
4 《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》
4 《硫黄の滝/Sulfur Falls》
4 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
Creature
4 《大霊堂のスカージ/Vault Skirge》
4 《カルドーサのフェニックス/Kuldotha Phoenix》
1 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
Spell
4 《感電破/Galvanic Blast》
4 《カルドーサの再誕/Kuldotha Rebirth》
3 《破滅の刃/Doom Blade》
4 《胆液の水源/Ichor Wellspring》
4 《マイコシンスの水源/Mycosynth Wellspring》
2 《金屑の嵐/Slagstorm》
2 《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
4 《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
Sideboard
2 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
4 《瞬間凍結/Flashfreeze》
1 《喉首狙い/Go for the Throat》
1 《四肢切断/Dismember 》
2 《呪文滑り/Spellskite》
2 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
3 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
一回戦 vsグリクシスハートレス
1-1:大霊堂のスカージとゴブリントークンでライフ5まで減らすが業火のタイタンで流され,殴打装備の墨蛾で毒死を狙うが霜のタイタンで墨蛾を寝かされ負け。
1-2:2ターン目から墨蛾で殴りに行く。3ターン目に戦争と平和の剣を設置して装備。手札がたくさんあったのでそのままライフを0にして勝ち。
1-3:こちらマリガン。土地は3枚あったが赤マナは1枚でカルドーサのフェニックスを3枚引いて悶絶する。相手も真面目な身代わりと霜のタイタンしか出てこなかったので除去を撃ってゴブリントークンでちまちま殴る。都合良く山2枚続けて引いたのでカルドーサのフェニックスを出して殴りに行く。相手のファイレクシアの変形者とルーン傷の悪魔でフェニックスは止められるがゴブリントークンは止まらす勝ち。
二回戦 vsエスパーコントロール(猿缶さん)
2-1:大霊堂のスカージ×2でちまちま殴りつつテゼレットが通ったので-能力で5/5にする。テゼレットは忘却され5/5スカージはギデオンに復讐されるが1/1スカージと感電破×2で削る。勝ち。
2-2:大霊堂のスカージ,墨蛾の生息地で2ターン目から殴りに行ってゴブリンを量産。漸増爆弾でギデオンを牽制し削り切る。勝ち。
三回戦 vsエスパーコントロール(マツモト氏)
3-1:スカージ,ゴブリンでライフを半分削ったあたりで墓所のタイタン降臨。蹂躙される。
3-2:スカージ×2,5/5水源でライフを削る。相手のギデオン・ジュラは墨蛾,殴打装備スカージで退場させ,墓所のタイタンは変形者でコピーしてにらみ合いに持っていく。相手のPWは退けて溜まった水源を再誕でトークンに変えて壁を作っていき,相手のフルタップの隙にフェニックスの攻撃通して勝ち。
3-3:スカージ×2とゴブリントークンでライフを8に削る。スフィンクスには破滅の刃を撃つがギデオン・ジュラが倒せなくて墓所のタイタンが出てくる。こちら変形者でコピーしていくが,エルズペス・ティレルの+能力で削ったライフが18に戻る。ギデオンは退場させるがエルズペスの奥義で吹っ飛ばされて追加ターンに入る。相手の戦場ゾンビ12体。こちらライフ28。カルドーサの再誕×2で一気に壁11体に増やして粘るが2枚目のギデオンで攻撃ねじ込まれて負け。
2-1でした。
カルドーサの再誕の使い勝手良かったです。ただ4は多いのかな?
後は抜く相手とかはもうちょっと回してみないと分からない。
う~ん…ギデオンとタイタン連打してくるデッキがキツイ…のか。
ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker積むか…。
打点を上げれる呪詛の寄生虫/Hex Parasiteもいいかもしれない。
1 2